伏図入力


X、Y通り芯で、マーカーを移動させ、位置を指定します。

そこに断面記号を配置して、伏図を描きます。



【マーカーの移動】 マーカーの移動は、通り芯上、通り芯以外、どこでも自由です。

通り芯以外に部材を配置した場合、その位置を学習し、通り芯があるのと同じ状態 になります。


【通り芯上の移動】

通り芯の近くでマウスをクリックする

キーボードの【矢印キー】で

マーカーを移動させることができます。

【通り芯外の移動】

始めに、寸法を入力し、キーボードの【矢印キー】

X、Y方向にマーカーを移動させることができます。

この機能は、『夢』の最大の特徴となっており

非常に大事な機能です。



【部材の配置】

 部材の配置指定(【1点指定】、【2点指定】等)を決定後、マーカーを移動させ、

その位置で【Enter】キーを押すか、あるいは、

【ダブルクリック】すると旗が立ちます。

部材配置には、【柱、独立基礎】【梁、連続基礎】【スラブ】【壁】【ふかし&雑入力】があります。




 【柱、独立基礎】

 1点指定して、断面記号と,

 芯ずれを入力します。

 図では柱を入力しています。



【梁、連続基礎】

2点指定して、梁、連続基礎

を入力します。

曲点指定すると、曲面梁が

入力できます。



【スラブ】

対角指定して、梁、連続基礎

を入力できます。

また、3点、4点、曲点指定で、

三角、台形、曲面スラブが

入力できます。



【壁】 伏図上で任意の2点を指定すると、立面図が表れます。
     壁の幅(W)、高さ(H)寸法も自動で表示されます。
     開口も、建具記号を選択し、入力することができます。


【ふかし&雑入力】

伏図上で右クリックし、ふかし&雑入力を選択します。

更に、部材を1点指定で選択すると

ふかし、増打、梁貫通、スラブ開口、中空スラブ等の

コンクリート、型枠、鉄筋の増減入力ができます。

雑セットのコピーもできます。


【その他の機能】

伏図を描きやすくするために、伏図の拡大、縮小、視野変更、入力コピー、 階コピー、ダミー指定、

独立基礎、梁、スラブの段差入力、柱の セットバック、R階柱の高さ指定、補助線の追加ができます。

梁の伸縮率を入力することで、ボールド式、 寄棟式の屋根も簡単に入力できます。

扇型の建物にも対応できます。